I型キッチン
I型キッチンとは、コンロ、シンク、調理台が一列に並んだキッチンのことで一般的には壁付けレイアウトされるものです。キッチンレイアウトの中でもよく導入されているものなので見かけたことがある場合も多いかもしれません。Iキッチンのメリットとデメリット伝いたいと思います。参考にしてみてくださいね。
I型キッチンメリット
スペースを有効活用できる:I型キッチンは壁付けにすることでキッチンスペースを有効活用でき、設置スペースが他のタイプと比べてコンパクトなためスペースが限られている住宅でも導入しやすいというメリットがあります。
比較的価格がリーズナブル:I型キッチンは他のキッチンレイアウトのタイプと価格を比較するとリーズナブルなものが多いでしょう。その理由として、複雑なカタチでないためキッチン自体の材料費や加工費が抑えられる場合があります。
I型キッチンデメリット
横幅が広くなると動線が悪くなる:I型キッチンの横幅が長くなると横への移動が長く鳴る事から動線が悪くなるのがデメリットです。特に壁付けのI型キッチンの場合は、食器棚や冷蔵庫をキッチンの横に置くことがあります。横への動線が長くなります。キッチンの動線を考えると頻繁に利用するコンロ、シンク、冷蔵庫の3つを線で結んだ時に出来る三角形の動線であるワークトライアングルと動線を参考にすると効率外衣でしょう。
キッチンがリビングやダイニングから見える:壁付け型のI型キッチンの場合、リビングやダイニング側からキッチンに置かれている物が丸見えになります。家族以外の方にキッチンを見せたくない片はこの点に注意しなければなりません。
I型キッチンの間取り
I型キッチンは対面キッチン、壁付けキッチンのどちらのタイプでも設置することが可能です。それぞれどのような特徴があるかを確認しましょう。
対面キッチン:対面キッチンの特徴はリビングやダイニングを向いて調理ができるため、家族とのコミュニケーションが取りやすいことです。
壁付けキッチン:壁付けキッチンの特徴は、キッチンを壁に面して設置することでキッチンスペースを有効に活用できることです。壁の方を向かって料理をするので調理だけに集中することができます。
I型キッチン収納
I型キッチンの収納は、対面キッチン、壁付けキッチンなどのレイアウトによってかわってきます。どのような収納スペースがあると便利ですね。
シンク下収納:I型キッチンの収納としてキッチンシンクの下にある収納は有効活用しておきたい場所です。シンク下収納はシンクでよく使用するボウルなどを収納しておくと便利です。
背面収納:対面キッチンの場合、キッチンと並列の壁側にカップボードやレンジボードを設置する事ができます。
カウンター下収納:対面式キッチンでキッチンの背面(ダイニング側)をカウンター仕様にするとカウンター下収納を利用する事ができます。カウンター下収納はカウンター下収納を使用するときに椅子を動かす必要があるので使用頻度を考えて収納する物を考える必要があります。
吊戸棚:吊戸棚を壁付けキッチンに設置するときは壁のデッドスペースを収納スペースとして有効活用できます。対面キッチンの場合は開放感が少なくなるのがデメリットです。