洗濯
手間と時間が必要な家事のひとつ洗濯。なかなか落ちない汚れがあります。落ちない汚れや臭いなどストレスになります。いずれも簡単にできる方法ばかりなので家事にとらわれる事もなくなります。少しの知識で洗濯を楽にできる方法があります。参考にしてみてくださいね。
衣類の臭い
いくら洗濯しても拭くの臭いが取れないことありますね。そんなとき衣類を裏返しにして洗濯をしてみましょう。衣類の汚れは表面につきますが、においの元となる汗や皮脂の多くは裏に付いてます。裏返しで洗濯をする事で臭い汚れを取ることができ洗い流すことが可能になります。干すときも裏返しのまま日に当てましょう。これだけでにおいが改善されることもあります。新しい洗剤や柔軟剤を利用してみましょう。
泥汚れを取る方法
どろんこになった靴下やユニホームはすぐに洗うのではなく乾かしましょう。泥の水分を飛ばすことで粉末状の泥や砂となり大半をはたいて落とす事ができます。しっかりと叩いて落とした後はお湯で濡らして固形石鹸でゴシゴシしましょう。余計な汚れが落ちて衣類の汚れが簡単に浮き出てきます。お湯ですすいで普段通りの洗濯をしたら、完成。どろんこだった靴下もきれいになります。
スニーカーを真っ白にする方法
白いスニーカーの黄ばみがなかなか取れないとおしゃれに着こなせませんね。真っ白にする裏技としてスニーカーの汚れを落とし、バケツ1杯の水にお酢200ccを混ぜスニーカーを浸すだけ。黄ばみの素となるアルカリ性の汚れがお酢に寄って中和され、すっきりきれいな白さになります。白いTシャツやタオルも同じ裏技で白さを取り戻します。
除菌消臭するための裏技
柔軟剤がなくなってしまい、代用としてお酢を洗剤に加えましょう。柔軟剤の良い香りは再現できませんがお酢に含まれるクエン酸によって、除菌、消臭、柔軟剤の効果が期待できます。水45Lに対して、お酢50ccくらいの目安です。柔軟剤の自動投入口がある場合はそこにお酢を入れても大丈夫です。デニムの色落ち予防などにも使われる裏技です。